Entries
子猫さんたち里親さま募集しています♪
いつまで続く鬼更新(笑)スタッフまるです♪
桜士&羅桜の里親さまを募集しています。

つぶなら瞳がかわいい黒猫桜士くん

ちょっぴりふかっと触り心地のよい毛質です(*´艸`*)

本日初回ワクチンを済ませ、姫丸羅桜ともにねこのしっぽ家に移動になりました。

一回り小さい羅桜くんはワクチンは来週あたりかと思いますが、ご面会は可能です。


空気も読めるおだやかな性格のまえんぼさんの羅桜
先住猫さんがいるおうちでも大丈夫だと思います。

いっぱい食べて走って大きくなぁれ~
お問い合わせはねこのわメール
neconowa@gmail.com
またはねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり
アンケートフォームよりお問い合わせください。
ねこのしっぽHP
http://nekonoshippo.cloud-line.com
お問い合わせお待ちしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
お譲りするにあたりお願いごとがございますので ご一読ください。
⚫︎学生さん、60歳以上のみのご家庭、単身でない方でお留守番時間の少ないご家庭を希望しています
⚫︎猫飼育可住宅にて完全室内飼いをしてくださる方
⚫︎避妊手術と毎年のワクチンをしていただける方
⚫︎適宜、お写真などで近況をお知らせいただける方
⚫︎医療費をご負担いただける方
⚫︎身分証の提示、譲渡誓約書への署名捺印をご了承いただける方
⚫︎必ずこちらからご自宅へ連れて行きます、ご自宅へお邪魔させていただける方
⚫︎福岡市近郊にお住まいの方 (空輸、新幹線などでの遠方への譲渡は行なっておりません)
またその他の飼育環境によりお譲りできない場合もございます、先着順でもございません。
ご応募多数の場合は予告なく募集は一時停止させていただきます、ご了承くださいませ。
センターレスキュー譲渡責任者ねこのしっぽ
http://nekonoshippo.cloud-line.com/
ねこのしっぽ保護猫ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/catmaria
桜士&羅桜の里親さまを募集しています。

つぶなら瞳がかわいい黒猫桜士くん

ちょっぴりふかっと触り心地のよい毛質です(*´艸`*)

本日初回ワクチンを済ませ、姫丸羅桜ともにねこのしっぽ家に移動になりました。

一回り小さい羅桜くんはワクチンは来週あたりかと思いますが、ご面会は可能です。


空気も読めるおだやかな性格のまえんぼさんの羅桜
先住猫さんがいるおうちでも大丈夫だと思います。

いっぱい食べて走って大きくなぁれ~
お問い合わせはねこのわメール
neconowa@gmail.com
またはねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり
アンケートフォームよりお問い合わせください。
ねこのしっぽHP
http://nekonoshippo.cloud-line.com
お問い合わせお待ちしています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
お譲りするにあたりお願いごとがございますので ご一読ください。
⚫︎学生さん、60歳以上のみのご家庭、単身でない方でお留守番時間の少ないご家庭を希望しています
⚫︎猫飼育可住宅にて完全室内飼いをしてくださる方
⚫︎避妊手術と毎年のワクチンをしていただける方
⚫︎適宜、お写真などで近況をお知らせいただける方
⚫︎医療費をご負担いただける方
⚫︎身分証の提示、譲渡誓約書への署名捺印をご了承いただける方
⚫︎必ずこちらからご自宅へ連れて行きます、ご自宅へお邪魔させていただける方
⚫︎福岡市近郊にお住まいの方 (空輸、新幹線などでの遠方への譲渡は行なっておりません)
またその他の飼育環境によりお譲りできない場合もございます、先着順でもございません。
ご応募多数の場合は予告なく募集は一時停止させていただきます、ご了承くださいませ。
センターレスキュー譲渡責任者ねこのしっぽ
http://nekonoshippo.cloud-line.com/
ねこのしっぽ保護猫ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/catmaria
スポンサーサイト
桜シリーズファイナル
こんにちは、スタッフまるです。
お知らせしたいことがたくさんあるのにバタバタしていたのでなかなかブログにたどり着けず
やっと新入りさんのお披露目です(^^;;
facebookの方がお手軽なのでリアル更新です

先週の火曜日、センターより保護しました。
お顔がサンカクでガリガリータの男のコと兄弟と。

実はこのこたちは桜姫丸の兄弟です。
通常、処分対象のミルキーズのお預かりしているので離乳して自力で食べれるこは連れて帰ることはほとんどありません。
姫ちゃんだけでもキャパオーバーだったので
離乳して元気なふたりはセンターでがんばってもらっていました。

限られたキャパシティの中で活動するためのあたしなりのボーダーライン
ここがブレブレになるとグダグダになるのでですね( ・᷄-・᷅ )
自力で食べれるこはがんばれと言っていつも置いてきています。
姫ちゃんもそうでした、気になって結局お迎えにいったけど

兄弟でも成長の差はあってキジトラくんはしっかり食べきれていない
黒くんと明らかな体格差がありました(保護時キジトラ273gと黒413g)
センターの方もやわらかいフードをあげてくださったりしてくれるのですが、食が細いと悩まれていました。
子猫にとって食べれない=死です。
姫ちゃんのように帰ってもんもんと悩むよりと保護主さんに相談して連れて帰りました(^^;;

兄弟の黒くんも痩せていたので一緒に。

そんなわけで桜シリーズファイナルは
キジトラ、フルテイルの羅桜(らおう)くん


桜士(おうじ)くんとなりました。
もーほんとに最後ー!


保護時よりしっかりフードを食べてくれるので
随分お肉もついて、やっと子猫さんらしくなってきましたよ~!

まだまだ小さいさんだし、ほわほわのうぶ毛がありますが

体もしっかりしてきました(*≧∀≦*)
里親さま募集は近々開始です。またこちらでお知らせいたします。

ふたりで追いかけっこも始めました♪

隔離期間が終われば兄弟再会できるね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お知らせしたいことがたくさんあるのにバタバタしていたのでなかなかブログにたどり着けず
やっと新入りさんのお披露目です(^^;;
facebookの方がお手軽なのでリアル更新です

先週の火曜日、センターより保護しました。
お顔がサンカクでガリガリータの男のコと兄弟と。

実はこのこたちは桜姫丸の兄弟です。
通常、処分対象のミルキーズのお預かりしているので離乳して自力で食べれるこは連れて帰ることはほとんどありません。
姫ちゃんだけでもキャパオーバーだったので
離乳して元気なふたりはセンターでがんばってもらっていました。

限られたキャパシティの中で活動するためのあたしなりのボーダーライン
ここがブレブレになるとグダグダになるのでですね( ・᷄-・᷅ )
自力で食べれるこはがんばれと言っていつも置いてきています。
姫ちゃんもそうでした、気になって結局お迎えにいったけど

兄弟でも成長の差はあってキジトラくんはしっかり食べきれていない
黒くんと明らかな体格差がありました(保護時キジトラ273gと黒413g)
センターの方もやわらかいフードをあげてくださったりしてくれるのですが、食が細いと悩まれていました。
子猫にとって食べれない=死です。
姫ちゃんのように帰ってもんもんと悩むよりと保護主さんに相談して連れて帰りました(^^;;

兄弟の黒くんも痩せていたので一緒に。

そんなわけで桜シリーズファイナルは
キジトラ、フルテイルの羅桜(らおう)くん


桜士(おうじ)くんとなりました。
もーほんとに最後ー!


保護時よりしっかりフードを食べてくれるので
随分お肉もついて、やっと子猫さんらしくなってきましたよ~!

まだまだ小さいさんだし、ほわほわのうぶ毛がありますが

体もしっかりしてきました(*≧∀≦*)
里親さま募集は近々開始です。またこちらでお知らせいたします。

ふたりで追いかけっこも始めました♪

隔離期間が終われば兄弟再会できるね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )